top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

第6回ピアノ発表会

  • 執筆者の写真: 史江 宮腰
    史江 宮腰
  • 4月29日
  • 読了時間: 2分

久しぶりの投稿です!

というか、発表会しか投稿しておらず、ほんと申し訳なく💦


2025年3月22日(土)、七飯町文化センタースターホールにて第6回ピアノ発表会を開催しました~!


発表会看板2025
発表会看板2025

今回は年長さんから高校2年生と大人の生徒さん18名が参加しました。


時期が年度末と重なり、当教室にも受験生が3人いましたが、

見事全員志望校の合格を掴んで発表会に臨むことができました!素晴らしい~👏


今まではリハーサルを別日に設定することが多かったのですが、

お家から会場まで近い生徒が大半なので調律後当日リハーサル!

開場時間直前までバッタバタでしたが、

お手伝いの中高学生たちがとてもきびきび動いてくれて、色々助けていただきました~~

気が利く優秀な子が多くて、先生ほんと大助かりです!!ありがとう!!


今回、おのおのの弾きたい曲を中心に選曲したのですが、

大きく分けて、クラシック、映画音楽、かっこいい曲 に大別できたので、カテゴリごとにプログラムを組みました。


すごく響くホールだったこともあり、大半の子たちが気持ちよく演奏できたようでした!

本番前、緊張しながらもしっかり弾き切る姿がとっても頼もしいです。


映画音楽も、ディズニーから泣ける映画の主題歌までバラエティに富んでいたし、

かっこいい(Cool)部門はジャズからボカロ、タンゴまで聞き応えのある曲が続きました。


最後にはサクソフォーンの難曲(クレストン作曲 ソナタ第1楽章)も披露してくれて、私も伴奏で参加。

ピアノも鬼のように大変な曲なので、とても勉強になりました~


発表会で皆よい経験をして、発表会後のレッスンも練習に気合が入っていて嬉しい限り!

次回発表会での成長を楽しみに、日々のレッスンに励みましょうね~~!!



お花は春らしくチューリップで揃えてみました↓


Comments


bottom of page