top of page
最新記事
タグ検索

Fumie Miyakoshi
七飯町出身。
七飯町の実家にてピアノ教室主宰。
家族構成:夫と7歳の息子
趣味は料理とお酒。函館市在住。
♪ホームページはこちら♪
宮腰ピアノ教室


卒業生演奏会2019
去る11月3日に母校である教育大函館校で 音楽科卒業生による研究演奏会を行いました。 今回で3年連続3回目の開催です。 恩師である、現教育大岩見沢校教授の野呂先生のご協力をいただき、 母校のなつかしのホールを借り、 同窓生と音楽を分かち合う貴重な日です。...


学習発表会2019
ついに今年も雪が降りましたね~! 雪の季節に「あ~また来たか」と思う反面、 初雪はやっぱり特別で、見た瞬間心がウキウキしてきます。不思議ですね~ さて、毎年楽しみにしている大中山小学校の学習発表会。 今年も行ってきました! ピアノを習っていると学習発表会でも重宝されるそうで...


お祭り@大中山2019
9月4日、5日の二日間、毎年恒例の大中山神社奉納祭が行われました。 毎年日にち固定で、子供会によるよさこいパレードや御神輿、たくさんの夜店で賑わう、 山っこ(大中山のこどもたち)の一大イベント!! 4日は宵宮で、当教室の生徒さんも多くパレードに参加するとのこと。...


飲み歩き~秋バル2019
なんとまぁ久々の投稿になってしまいました。 つい先日、Googleからサイトが検索されないようになっていると連絡があり、 慌てて設定確認したところです。 その間ホームページ、ブログにアクセスできなかった方がいらっしゃったらごめんなさい。...


運動会2019
先月より好天が続き、ほとんどの小学校が無事運動会を終えたようですね。 当教室は大中山小学校の近くにあるので、 「運動会絶対みにきて!」と生徒さんからオファーもあり 私の卒業以来?で大中山小学校の運動会へ行ってきました。 生徒数は当時と変わらないくらいだと思いますが、...


雪、雪
気づけばもう1月も終わりが近づいています。 暦では大寒が過ぎ、函館地方は一年で一番厳しい季節。 先日の嵐では去年の大雪の記憶が一瞬カムバック・・ 今年は雪が少ないと安心していたら、、そういう訳にもいかないようですね~ この土日はパウダースノーで、珍しく気持ちの良い天気!...


芸術鑑賞2018秋
朝晩の空気もすっかり冷え込むようになりました。 寒い季節へ向かうのはあっという間ですね~ これから長い冬が始まるのか、と思うと・・・ 去年のようなドカ雪だけはなんとか勘弁してもらいたいものです。 私的に秋は主に食欲の秋ですが(笑)...


地震、停電
6日未明に起きた 胆振東部地震、 皆さまのところはもういつもの日常に戻りつつあるでしょうか? 久々の大地震、そして緊急速報に驚き、 揺れが収まるとともにTVの速報を見て確認をしました。 その後の大停電。 我が家はオール電化なので停電生活はとにかく不便だったけど、...


卒業生演奏会2018
久々ブログ・・気づけば1か月以上放置しておりました~~ お盆も過ぎ、台風の影響か蒸し暑い日が続いていますね。 生徒さんたちは皆新学期が始まり、気を引き締めて臨む一週間を送っていることと思います。 さて、当教室も八月前半に夏休みを頂戴しておりました。...


ピアノのお酒
長雨の日が続き、なかなか夏らしさが感じられない日が続いておりましたが 今日は束の間、久々の夏の太陽!!! 暑すぎるのは嫌ですが、やっぱり夏は太陽が欲しい! 青空を見ると気分も上がります★★★ さて、ピアノ教室は子供むけなのでお酒の話はしませんが 私、お酒が大好きです。...
bottom of page