息子が最近、教会などについている鐘に興味を持ち始めたので
先日、久々に鐘の音を聞いてきました。
「教会の鐘を聞いてくる」なんて、函館ならではなのかもしれませんね~
行ったのは 函館で一番有名な教会 ハリストス正教会。
前の職場がここのすぐそばだったので
日曜の朝10時に鳴ることを知っていたのはラッキーでした!
ハリストス正教会は ロシア正教の教会なので
鐘は単一ではなく、複数の鐘が奏でるカリヨンが特徴です。
他では聞けない、ココならではの鐘の音楽が聴けます。
鐘楼内は入ったことありませんが、中はこんな感じらしいです。
計5つの鐘を手足を使いながらヒモでひっぱって鳴らしているんですね。
幸運なことに、夫はこの鐘の修理にも何度も携わらせてもらっています。
息子も「パパはどこを直したの?」「パパあの鐘直したの?」と興味津々でした。
身近な人が修理してると思うと、興味沸くのでしょうね。
こちらにも記事少し載ってます↓↓↓
鐘の音はこんなかんじ。画像クリックで聴けます。
素敵な鐘の音ですね。
日曜もほんの少し早起きして元町散策すると、とても得した気分になれます。
カリヨンといえば、私はどうしてもラフマニノフを思い出してしまうのですが・・・
長くなるので、また次回に♪