top of page
最新記事
タグ検索

Fumie Miyakoshi
七飯町出身。
七飯町の実家にてピアノ教室主宰。
家族構成:夫と7歳の息子
趣味は料理とお酒。函館市在住。
♪ホームページはこちら♪
宮腰ピアノ教室


補助ペダル
昨日の嵐から一転、今日は気持ちのいい秋晴れ! 心までシャキっとさわやかにしてくれそうなお天気ですね♪ 今日は教室のNEWアイテム紹介。 補助ペダル~~~!!(ドラえもん風に(笑)) 小さなお子様の場合、ピアノの椅子に座った時足がぶらぶらしてしまうので 足台を使用します。...


発表会にむけて
台風一過で暑くなったり、急に雨雲が広がったり、 秋らしい変わりやすい空。 外出時はいつも干してきた洗濯物の心配をしている最近のワタクシ。 当教室も12月にはじめての発表会を行うことが決まり、 曲選び~楽譜製作に、と慌ただしく過ごしております。...


睡眠と記憶
ようやく夏らしさが戻ってまいりましたね! 先週から息子の幼稚園も始まり、日常を取り戻しつつあります。 休み中できなかった掃除を中心に、 少しずつ部屋をきれいにするところから(笑) お子様をお持ちのお母さま方、いつも本当にお疲れ様でございます。...


咲いた♪
以前ご紹介した看板前のお花、 先日ついに花開きました~~~ ち~っちゃいですが、元気に咲いています。 フロックス という種類のお花ですが、 意外といろいろな色があったようで。 看板下にお花の色があると、印象もだいぶ違います。...


2017夏季休暇
連日の暑さがようやくおさまり 過ごしやすい気温が戻ってきましたね! 曇っていると水遊びには寒いくらいですが、 子どもたちは元気元気! レッスンのたびに 日焼けして黒くなっていく様子を週ごと楽しみにしています(笑) 日焼けは肌によくないと言いますが、...


教室からの風景
以前こちらにもご紹介した 教室の窓からの風景、 だいぶかわってきました。 まずこちらは初夏の風景・・・ そしてこちら、現在の風景・・・ おぉぉ、こう比較すると 葉っぱの数が大違い!! 日々成長しているんですねー!! くりの木は花がいま最盛期。...


七夕
たけ~にたんざく♪ たなばたまつり♪ おおいにいわおう♪ ろうそくいっぽんちょうだいな♪ いやぁ~ この地域ならではの風習ですが、 とっても風情があっていいですよね!! 子どものときはお菓子をたくさんもらえるので大好きなイベントでしたが...


看板に彩りを・・
当教室のシンボルの看板前に、 先日うちの母がお花を植えてくれました。 とはいえ、ご覧のようにお花はまだ咲いてませんが。 手前のお花は 「ナスタチウム」 奥のほうの小さなものは 「フロックス」 というお花だそうです。 ナスタチウムは順調に大きくなっているようですが、...


看板ライト
前回ブログからずいぶんと間があいてしまいました~~ 何かと行事続きだったのと、 先週一週間息子が風邪と中耳炎を併発し病院通いが続いていました。。 いま季節の変わり目だからか、風邪流行っているみたいですね! 皆様もどうぞご自愛ください! さて、教室の目印の看板ですが、...


集中したいとき
長時間の作業で集中力が落ちた時、 つかれてなかなか集中できない時、 そんなとき皆さんはどうしていますか? 私はそんなとき、必ず 甘いものを食べます。 甘いものが好き、ということもありますが、 不思議とブドウ糖が脳をシャキっとさせてくれる気がします。...
bottom of page